6月29日木曜日 曇り。今朝の体重74.0kg
今朝マンションの廊下に持ち主不明のビニール傘が落ちていた。たたんでエントランスに置いた。一日一善。第32善。ごちそうさまでした。
よく考えたら、あれは自分のビニール傘だったかもしれない。だけど特徴のないビニール傘。確かめる術はない。
人は一体生涯にいくらビニール傘に対してお金をつぎ込むのだろうか?おれは多分今までで5,000円は使っている。実にもったいない。
だけど多くの場合、不可抗力だ。傘立てにさしていたはずのビニール傘が姿を消しているのだ。
そんな時おれは「この隣にささっているビニール傘がおれのものかもしれないな」と思うが、絶対にそのビニール傘を抜くことはない。
雨に濡れることになったとしても、おれはおれの正義を貫きたい。
今「濡れる」という漢字を見て思い出した。中学の時、新卒の国語のきれいな先生に教科書に書かれていた「濡れる」という漢字を指差しながら、これはなんて読むんですか?と聞いたことがある。
先生は本当にきれいだったし、かわいかった。
朝 梅干しおにぎり166kcal
昼 梅干しおにぎり166kcal 蒙古タンメン中本スープ75kcal
夜 なし
トータル400kcal
仕事が遅くなったので、夜ご飯は食べない。一日三膳ならず。ごちそうさまでした。
(執筆時間20分)