4月3日水曜日。晴れ。だが4月のそれとは思えないほど寒くて久しぶりにダウンを出して着た。
新社会人のせいなのかなんなのかよく分からないけど、朝の電車の混み方が増している。来週には落ち着くものなのだろうか?
時々ふと「こんな人混みに揉まれておれは一体何をしようとしているのだろうか」と思う。仕事論とか、そう言う難しい話がしたいわけじゃなくて、ただ単に混んでる電車が嫌いだと言う話だ。
混んでる電車が嫌なら、始発に乗って会社に行けばいいじゃないか。と言う声が聞こえてくるが、その声の出所は、他ならぬ、おれだ。
朝は娘にごはんを食べさせて洗濯物を干さなければならない。そうしなければ、妻がたちまち怒り出し、我が家は一瞬にして崩壊してしまうだろう。
でもそれもおそらくはあと5年くらいのことだ。娘が小学生になり、自分一人で朝ごはんを食べられるようになれば、おれは洗濯物を夜眠る前にして、始発に乗って出勤することができるようになる。
あと5年。その時おれはもう40手前になっている。この5年は非常に大事な5年になるような気がする。5年後どうなっているかで、おそらくその後の40年ほども決まっているくるだろう。
思いつきで理想を書いていこうと思う。
・満員電車に乗らなくて済む生活がしたい
・ヒゲや長髪を責められない生き方をしていたい
・痩せていたい
・健康でいたい
・もう一人子どもが欲しい(息子希望)
・月のお小遣いが5万円欲しい
・親に孫を頻繁に合わせてあげたい
このまま会社員を続けていると上の理想は叶わないだろう。かと言って会社員を辞めることができる算段も今のところは皆無だ。
毎月100万円を得るためには、
1万円を100人からもらうか、
1,000円を1,000人からもらうか、
100円を1万人からもらうか、
いずれかが必要だ。
10万円を10人って言うのもあるな。
頭が熱を帯びてきたので、今日はここまでにしよう。
明日の朝走って頭を冷やそう。
朝ごはん コーヒー牛乳
昼ごはん 生姜焼きとかあらあげのハーフ弁当
夜ごはん ごはん、鶏肉のハンバーグ、キャベツ、お吸い物
一日三膳。ごちそうさまでした。
twitterも始めましたので、お友達になってください。ほとんど呟きませんので。
二郎@8825km.com (@26jp8825km) | Twitter
おっさん二人が他愛のない日常を話しています。週一ですので聞いてください。